本日もお疲れ様でした。 ビルメンの青村です。
今日は何書こうかな〜、マジックを消すスプレーが謎の噴射で服がびしょびしょになった事を書こうかな〜、それとも空調機の扉を開けたら空調機に吸い込まれそうになったことでも書こうかな〜と考えていたら
ユッサユッサユッサ・・・
グラグラグラグラグラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ガッシャーーーーーーン(フライパンがシンクに落ちる音)
じ・・・
地震だァ!!!
もし自分が勤務の時に地震が起きたら・・・
とりあえず、フライパンが棚から落ちたぐらいで他は被害はありませんでした。
最近地震が多くて、不安ですね・・・。この地震で被害がなければいいのですが。
今日は日勤でしたので、家にはすでにいたので問題は無いのですが、もしこれが勤務中に怒ると非常に面倒なのです。
まず、震度によっては何よりもオーナーに連絡をしたり、本社に連絡をしなくてはいけないのです。
過去に、大きな地震があって機器が止まったりしてアタフタしている最中に本社から電話が鳴り「第一報のFAXが届いてない!何事だ!」というお叱りが来たそうです。それを聞いた先輩は「うるせーー!」と一言言って電話をガチャ切りしたそうです。さすがだぜ。
会社の地震マニュアルを見てみると、非常にやる事が多く、もしこれが自分が宿直の日の夜に地震が起きたらこのマニュアル通りに行えるか?不安になります。
そもそも、ただでさえ地震でテンパっているのに、すぐに頭を仕事モードに切り替えて行動しなければいけないのは、非常に大変だと思います。果たして自分に出来るのか・・・。
今の自分に出来ることは、マニュアルを読んでいざという時に備えるのと、そういった事が起きないように神に祈るばかりです。