ブログ

明残は体へのノックバックが凄い

こんばんは 青村です。

昨日は宿直明けだったのですが、去年の5月頃からやっている本社の自己満足リーダー研修の続きが14:00から本社でやるという事で、それに参加しないとダメだった為、16:00ぐらいまでいわゆる明残をしてまいりました。

この研修・・・今やる必要あります?&ついにあれに合格する!本日もお疲れ様です。ビルメンの青村です。 最近なぜか眠くて仕方がありません。気候のせいかな・・・?こういう時、風邪ひいちゃうんです...

いやぁ・・・もう眠気との勝負でした。

宿直は24:00から仮眠、そして6時には防災センターにいなければならないので、まぁ5時間ぐらいの睡眠です。時間だけならそこそこ取れているように感じますが、100%マックスで寝れている気はしないので、寝れたのは実質2〜3時間ぐらいでしょう。

まず14時になるまでが辛かったですね。残業代が発生する以上「研修まで仮眠室で寝てます!」なんて言えないですしね・・・

とりあえず、ずっとやろうやろうと思っていた自分が引き継いだ業務の共有フォルダの中身を自分好みに整理しました。ただ、この時めちゃくちゃ頭がボ〜〜〜っとしていたので、結構めちゃくちゃな整理になってしまったかもしれません。正直言って記憶なし

そんで14時から、わざわざ本社にいって研修を受けてたんですが、1ミリも頭に入って来ません!あぁ・・・講師がなんか言ってらぁ

ビルメンの現場によっては明けはそのまま日勤として勤務し続けるという、恐ろしい場所もあるようですが、僕はとてもじゃ無いですが無理です。もう1日でこんな感じなのですから。

16時に終わり、家に帰ったのは18時ぐらい。もう夜ご飯を食べる力もなく布団にダイビング。なんだかんだで22時ぐらいに目が覚めましたが、すっげ〜頭痛が・・・。この頭痛は、今日の昼ぐらいまで続きました。いやぁ、明残のダメージが体に蓄積されているのがわかります。あまり無茶するもんじゃないですね。

さて、明日からは7月ですね。もう電力だとか暑さだとか、嫌な予感しかしないですが、とりあえず僕らは体が資本なので、無理せず乗り切っていきましょう!では〜

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA