7月入ってから暑さに関する事しか書いていない気がしますが・・・まぁご容赦ください(笑)
タイトル通りなのですが、テナントのお客様が「テナント内が暑いぞ!!涼しくしろ!!」と防災センターにお怒りの電話をしてきます。電話をしてくるのが窓口の総務とかならわかるのですが、大体が一般社員の方です。
普通は「この部屋暑くない?」→「温度下げられないのかな?」→「総務に聞いてみよう」となり、最終的に総務が「確かに暑いですね。じゃあ防災センターに相談してみましょう」ってなるのが一般的な流れではないのかな?と思うのですが、僕のビルのテナントはなぜか色々すっとばして防災センターに電話をしてくる事が多いです。僕が前職でテナントビルに入っていた時、「暑いから防災センターに連絡しよう!」なんて微塵たりとも思わなかったけどな・・・。というか防災センターが存在する事すら知らなかったし・・・。
で、暑い!というクレームが来たら、中央監視PCでお望み通りの設定温度に下げるのは簡単なのですが、お客様の方でVAVやPACの温度をWEB上で変更できるので、なるべくならお客様側で勝手にやって欲しいのです。一応空調の電気代はテナント持ちですからね、防災センター側でハイわかりました、で勝手にやると後々面倒な事になります。
ただ、電話をかけてくる人は基本的にWEBで変更できる事を知らない、もしくは変更の権限が無い人がほとんどです。テナント毎で社員全員に空調の温度変更の権限を持たせているか、一部の限られた人にしか持たせていないなど、形態は様々で、限られた人にしか権限を持たせていない場合は「では、権限を持っている人に問い合わせて下さい」と言わざるを得ません。
一応、空調の効きが悪い場合は機器の不具合も考えられるので「暑すぎる!」と言われた際は念のために現地確認をするのですが、大体が室温25℃ぐらいで、「ひんやり」とはしないけど「暑くない」ぐらいな感じです。「暑い!」と言ってくる人はおそらくコンビニとかぐらいの涼しさを望んでいるのでしょう。僕のビルは全体的に空調温度が弱めに設定されているので暑がりの人にはちょっと厳しいかもしれません。ただ「15℃まで下げて!!!」と言われた時はどうしようかと思いました。あまり下げすぎると結露問題も発生するので、まぁ下げても20℃ぐらいが限度ですかね・・・。
ただ、たまに総務から「個室が暑すぎるから下げてくれ!」と正式な依頼が来ることもあります。そういう時は断れないのでお望みの設定値まで下げてあげます。この前は22℃設定の部屋だったのですが、お偉いさんが会議をする部屋なので18℃まで下げてくれという依頼が来ました。お偉いさん達が仕事をするスペースは快適でなければいけないのでしょう。18℃では寒すぎるような気がしますが、「そこの部屋は24時間常に空調を入れっぱなしで、いつお偉いさんが来ても涼しいようにしておくように」と言われているらしいです。ふ〜ん、くだらないねぇ・・・
ただ、その設定をした後日、総務の人から「お偉いさん方が、今後SDGsの為に我がテナントで省エネ活動を推進していきたいと話があったのだが、何かいいアイデアはあるだろうか?」という相談に来た時は意味がわからな過ぎて「あれ?ツッコミ待ちかな?」と本気で思っちゃいましたね。
そんなSDGs、やめちまえ
あとは最近だと住居エリアの廊下の空調に文句を言ってくる人も出てきました。
いきなり電話で「廊下が暑すぎる!暑くて死ぬ!!」と何事?というクレームが来たので、実際に廊下を歩いてみると全然涼しい。まぁテナントと同じくひんやりとはしないけどね。
どうやらそのクレームの主は最近引っ越してきた人のようです。今まで廊下の空調が暑すぎる!なんてクレームは一度も無かったので、その人が今まで住んでいたところは快適だったのでしょう。でも残念ながらウチではこの温度が普通だから・・・
廊下の温度を変えようか、という話も出ましたがたった1人のクレームで運用を変えるのは、正直やってられないので「我慢して下さい」という事で、住居エリアの管理会社がクレームの主に伝えてこの件は終了しました。どうやって説得したのかが気になります。
なんか最近「危険な暑さだから冷房はつけよう!」って勧告されてるけど、必要以上の涼しさを求める人が多くなってきたような気がします。「適温」じゃなくて「涼しい」と感じなければダメだと思っているような。
ちなみに防災センターにも暑がりさんが何名かいて、すぐに防災センターの温度を18℃にするので油断なりません。速攻で28℃にします。なぜなら僕の席の真上に吹き出し口があるからです。寒い!!
コメント