お久しぶりです。青村です!
過去最高のペースで更新が空いてしまいました。すいません!
6月はこんな感じでした
とにかく6月は自分の中ではコンディションが最悪でしたね・・・
詳しくは書けませんが、土を掘った後にまた埋めてガチガチに固めた後、また掘るような「僕は一体何をやってるんだ?」という気持ちになるような仕事(どうせ誰も見ない無意味な資料作成・何も先に進まない不毛な打ち合わせ・どうせ没になるに決まってる見積の作成など)をずっとやっていました。まぁ、オーナーとの不毛なやりとりが結構ありましたね。
あとは、今年度ちょっと昇格したおかげで、「次世代リーダー育成研修」という会社の素晴らしい研修に、何日間も参加させられていました。この研修のお陰で、ぜ〜んぜん仕事が進みませんでした。
研修は「みんなが退屈しないように、従来の机に座ってただ聞く研修から、みんなが講師になってみんなで作り出す研修にします!」という今風のウルトラ面倒くさ研修でした。それぞれチームごとに分かれて与えられたテーマをみんなの前で講義するという内容。いやはや・・・もう鳥肌が立つような研修で、チームのメンバーもおっさんだらけで全然気が合わないのなんの・・・。「ビルメンは変人が多い」というのを肌で感じることが出来たので、ある意味良い研修だったのかもしれません。
しかも、今まではリモートでやってた研修も、今年度からはわざわざ郊外の研修施設で実施という非効率の時代に後戻り。さらにさらに、研修が終わった後は、そのまま東京へ行って呑み会という名の親睦会です。もう気が狂いそう。
そんな中、家の方では詐欺にあって数百万円取られただの、親族間で裁判があるからなんだのとゴチャゴチャあり、心身ともにノックダウンになり、5日間ぐらい病欠で休む始末・・・。その体調不良から中々抜け出せず、6月が終わろうとしています。その影響なのか、最近はちょっと不眠症気味で、2時間に1回は起きる始末です。
そんな訳で、6月は非常にどんよりとしておりました。ちょっと精神的に喰らっちゃった感じがあります。ただ、まだうつ病とか病むとかそういうラインでは無いと思います。前職で一番ドタバタしていた頃なんて、今よりも酷かったですから、その時と比べると単純に「面倒くせぇ・・・」という気持ちのグッタリ感が強いです。7月は研修も少なくなるし、オーナーとのやりとりも終盤方面に来ているので、まぁマシになるでしょう。
という事で、そんな感じの6月でした。7月は更新がちょこちょこ出来ればいいなと思っています。(x回目)
そういう訳で今回は近況報告的なエントリーでした。ではでは
ちなみに

もう100日切ってますが、気力が十分な時に勉強しない奴が、こんなヘロヘロ状態の時に勉強なんてするわけないので、かなり絶望的です☆