ビルメン5年目の2024年!そしてこれからのブログについて

こんばんは 青村です。

今年も残りわずかです。

このブログで年末記事を書くのも5回目です。いやはや、続きますねぇ・・・。我ながらよく続いたものです。

今年も去年と同様に31日が宿直なので、30日である今日の更新が今年最後の更新となります。

今後のブログについて

突然になりますが、この記事の公開からブログ全体のコメント欄を閉じる事としました

それに加え、毎回更新するたびにXで更新の通知を出していたのですが、それも一旦停止する事にしました。

コメント欄の閉鎖については、誹謗中傷があったから仕方がなく閉鎖するという理由ではありません。むしろ、かなり好意的なコメントを書いていただく事が多く、また他のビルメン現場の事もコメント欄で教えてくださりと、色々と勉強になりました。今までコメントを書いてくださった方々には感謝しかありません。

ではなぜ閉鎖するか、それには細かい理由はいくつかあるのですが、ざっくりと書くと「コメントを頂いても、うまく返せず、それがプレッシャーになっていた自分がいた」からです。自分はネット間での対人コミュニケーションが非常に苦手で、Xを見て貰えばわかるかと思いますが、まったく人と交流をしておりません。基本的に見る専の人間なのです。今後、ブログを続けていくのであれば、自分勝手ではありますがこのタイミングでコメント欄を閉じた方がいいと判断した次第です。

Xでの更新通知の停止についても、コメント欄を閉鎖してもXでコメントが来たら同じ事だと思い、合わせて停止する流れとなりました。アカウントはしばらくは残しておきますが、今後はどうなるかは今の所不明です。

突然のお知らせになりましたが、今までコメントをしてくださった方々そしてXでフォローやいいねなどしてくださった方々に深くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

2025年はフラットにやっていきます!

そういった感じで、ブログの今後について長々書きましたが、基本的に来年はもうちょっとフラットに、気楽にビルメン日記を書いていければと思います。Xでの更新のお知らせが無くなるので、不便になるかもしれませんが、お時間がある時にネットから検索してブログを覗いていただければ幸いです。せっかく覗いたのに全然更新されていない!という事が無いように、更新頻度は少しは上げるつもりですので何卒!

というか、肝心の「2024年のビルメン」について全然書いてない(笑)。ま、今年は大きな事故なく駆け抜けられたという事でホッとしてます。来年度も安全に仕事をしていきたいと思います。

最後に、今年もブログを見てくださりありがとうございました!来年もまたよろしくお願いいたします。

それでは良いお年を!