こんにちは ビルメンの青村です。
ビルメンに転職してから1年半ぐらいになりました。
僕は前職が税理士事務所職員で、今まで建築や電気などまったく触れてこなかったので、ビルメンの仕事を始めた当初は飛び交う専門用語に対して「???」という事が多く、ネットで調べても全然違う内容の答えしか出てこない場合もあり、結構大変でした。
今回は、僕がビルメンをやって初めて知った用語と意味を書いていこうと思います。これから未経験でビルメンを始めようとしている方は参考にしてみてください。
※もし間違ってたら教えてください
初めて知った用語達
FE
排気ファンのこと。ネットでFEで調べても、全然違う事が出ます。職場のPCで調べようと検索したら、ファイアーエムブレムが出て来て焦りました。
Eはエグゾースト(排出する)という意味のEらしいですが、Fはなんなのかよくわかりません。多分ファンのFのような気がしますが・・・。
ちなみにFSは給気ファンのことです。給気という字が大体「吸気」で出てきてイラッとするのはビルメンあるあるだと思います。
AHU
空調機の事。エアーハンドリングユニット
みんなが最初「えっちゅー、えっちゅー」ていうのでずっと「越中って何のことだ?」と思っていました。
ちなみにOAHUは外調機です。Oはアウトの意味、つまり外気取り入れというわけですね。
余談ですが、人によって「空調機」「循環機」「AHU」など呼び方が様々です。先輩との会話で「お〜い、空調機みてきてくれ〜!そう5階のAHU!前その循環機の部品が・・・」など言葉が全部盛りで出てくる時があるのですが、頭がバーストします。統一してくれ。
PD盤
光回線工事などの業者が来ると、よく「PD盤見せてちょ〜〜〜」という依頼があります。PD盤というのはざっくりいうと、そこにネット回線の諸々が束ねられており、そこから回線を伸ばしてネット接続をする・・・ものらしいです。
ちなみにMDF室という言葉も大体セットでついてきます。MDF室は、これまたざっくりいうと回線のスタート地点で、そこから各PD盤に回線が行っています。僕は「PD盤を破壊すると、そのPD盤から分岐している回線は死ぬ。MDF室を破壊すると、全ての回線が死ぬ」という風に覚えています。先輩に「テロリストみたいな覚え方だね」と言われました。
PAC
パッケージエアコンの事です。最初はパックマンのことかとマジで思っていました。
ちなみにペリパックはペリメーターにあるPACの事で、ペリメーターは、窓側ら辺の事を指すらしいです。つまり窓側にあるパッケージエアコンの事。
岩綿吸音板
読み方は「がんめんきゅうおんばん」です。天井によくある、ざらざらとした素材のやつ。
最初、石綿、つまりアスベストの上位互換かと思っていて「え?岩綿天井撤去作業!?このビルやばくねーか?」と作業届けを見て驚いた記憶があります。
特にヤバくないので、もし作業届で岩綿天井撤去作業が来ても焦らないで大丈夫です。
ウエス
雑巾見たいなやつです。というか雑巾。「これ絶対にお父さんのシャツだったろ・・・」ってやつもあります。
最初は「雑巾って言えば良いじゃん・・・」って思ってましたけど、なんとなく「ウエス」って言った方がプロっぽい気がして良いです。
あと、水漏れ対処時に「じゃあ下に雑巾敷いときますね!」と「ウエス敷いときますね!」ではどちらの方が印象がいいでしょうか。間違いなく「ウエス」の方が何となく良いですよね(僕だけ?)
他にもあったような気がするけど、それはまた今度
書く前は100個ぐらいあったような気がしたけど、案外少なかった。
もう言葉が日常に溶け込んじゃって、わからなかった事を忘れてしまっているのだろうか・・・。
また思い出したら書いていこうと思います。
コメント