絶縁抵抗計(メガー)の使い方について
準備編
あわせて読みたい


【超初心者向け】絶縁抵抗計(メガー)の使い方:測る前の準備編
僕の現場ではこの方法でやっていますが、他の現場では怒られるかもしれないので、詳しくは先輩とかに聞いてください! いちおう注意書きを書いておきますね。やっぱり電...
測定編
あわせて読みたい


【超初心者向け】絶縁抵抗計(メガー)の使い方:早速測定だ!編
僕の現場ではこの方法でやっていますが、他の現場では怒られるかもしれないので、詳しくは先輩とかに聞いてください! いちおう注意書きを書いておきますね。やっぱり電...
注意点
あわせて読みたい


絶縁が悪いのに他の人が測ると良くなる?その謎を解き明かせ!
こんばんは ビルメン青村です。 ビルの外構には、多くのアップライトなど、外構の植物を照らす照明が多くありますが、それらは総じて絶縁が悪くなりがちです。特に土に…
テスターについて
導通確認
あわせて読みたい


テスターで導通確認をしよう!
僕の現場ではこの方法でやっていますが、他の現場では怒られるかもしれないので、詳しくは先輩とかに聞いてください! https://buildingmen-aomura.com/2021/01/25/%e6%...
機器分解
フラッシュバルブ
あわせて読みたい


フラッシュバルブを解体してみた!
昨日通勤途中で具合が悪くなってUターンした青村です。今は元気です。 今日は休みなので、スマホの写真を見ていたら、フラッシュバルブを解体した写真が出てきたので、...
ビルメンの仕事
圧力計
あわせて読みたい


【ビルメン】圧力計で機器の状態を確認せよ!【巡回】
こんにちは ビルメンの青村です。 ビルメンの仕事に、設備巡回があります。簡単に行ってしまえば、熱源機器などを1日に何回か確認をし、異常が無いかを基本は目視で確...
ブレーカー容量
あわせて読みたい


「このコンセントで電子レンジ使って大丈夫?」と言われた時に確認する事項
こんばんは 青村です。 今回は、珍しく電気関係の話です(全然専門的な話ではありませんが・・・)。 防災センターにはたまに「電子レンジを置きたいが、ブレーカー的…
消防機器
排煙機の復旧方法
あわせて読みたい


回る排煙機!復旧の仕方は?
防災センターでいつも通り事務作業をしていると・・・ 急に火災受信機が鳴り出しました。急に鳴るものですから、めちゃくちゃビビります。 こいつが鳴る・・・と...
排煙口
あわせて読みたい


点検口と排煙口は違うのだよ
こんばんは 青村です。 今日は、テナントが呼んだネット回線業者が工事をしていました。こういうテナントが直接依頼した業者は、僕らは基本的にノータッチで、必要な箇...
あわせて読みたい


排煙口の動作点検!どうしても復旧しない場合は・・・
こんばんは 青村です。 これを書いている今、外は雪が降っております。今日は休みだったのですが、明日は出勤。それまでに止んで、「あれ?昨日雪なんて降ったの?」み…
感知器
あわせて読みたい


無限に鳴り出す感知器の「無応答」アラーム!どうやって停止させる?
こんばんは 青村です。 台風が近づくと、様々なトラブルが発生しますが、今回は台風の影響による高湿度が原因で発生する感知器のトラブルについて書いていきます。結構…
用語について
あわせて読みたい


ビルメンをやって初めて知った用語
こんにちは ビルメンの青村です。 ビルメンに転職してから1年半ぐらいになりました。 僕は前職が税理士事務所職員で、今まで建築や電気などまったく触れてこなかった...
ビル管法について
あわせて読みたい


「あの部屋の換気量確保できてる?」の質問に対しての答えは?
こんばんは ビルメンの青村です。 ビルメンの仕事の中に、「オーナーからの質問に答える」という高難易度の仕事があります。オーナーは基本的に、ビルの設備に関しては...
色々な機器について
あわせて読みたい


色々な機器たちとその対応
なんか、実写のサムネの画像を圧力計にしがちです。なんとなく画面に綺麗に収まるからでしょうか?自分でもよくわかりません。 今日は、ブログでいつか載せようかな〜と...
あわせて読みたい


端子台で減水警報を出す!【受水槽の電極】
こんばんは ビルメンの青村です。 今日は、初めての試みをやってみました。それはタイトルにもある通り、受水槽の上にある端子台から擬似的に減水警報を出すという試験...
あわせて読みたい


ドア点検!僕が見ているポイントを教えます
皆様のビルに必ずあるもの・・・それはドアだと思います。どんなオンボロビルでも、超最先端のビルでも、必ずドアはあるでしょう。 ドアは毎日使用されるものですので、...
あわせて読みたい


床放射冷暖房システム・・・あれ?僕の知ってる床暖房と違う
突然ですが、「床暖房」って聞くと、どう言ったシステムを思い浮かべますか? 僕はこの仕事をやるまでは「床が電気であったかくなるやつ」という超ざっくりした感じでし...