エネルギー管理員講習に行ってきました&結果が届きました

こんにちは!青村です。

実は先日、エネルギー管理員講習に行ってきまして、その結果が本日届きました。

そもそもエネルギー管理員とは何か?というと、かなりざっくり言うと「エネルギーをたくさん使う建物は省エネをちゃんとやる必要があるから、ちゃんと学んで省エネを理解しろよ」という為に行う講習です。これは金さえ払って講習(1日)を受ければ貰えます。お偉いさんの天下りの為の資格講習です。

そんで、なんで私がこの講習を受けたかと言うと、今勤めているビルが省エネを行わないといけないビルだからです。第二種エネルギー管理指定工場というものに指定されています。(詳しくは調べてください。つーか、私の知識が現時点ではこれが限界!!)

そのビルに勤めている人が全員受講する必要は無いのですが、将来的に上司から、ビルの省エネ担当を引き継ぐ・・・という話が出たので、勉強のために講習参加を命じられたわけです。受講費は大体17000円ぐらいと高いのですが、会社の経費で参加させてくれました。ただ、受講すればOK系の資格は資格手当の対象にならない為、本当に勉強の為の受講となります。(エネルギー管理員はそのビルに1人いれば十分なので、現状上司が登録されているので急いで取得する必要は無い)

まぁ、会社のお金で行けるので「行っとくかぁ」ぐらいの軽いノリで行きました。しかし、こういった講習は出勤扱いにならないので、わざわざ休みをとって行かないといけないのがヤル気を削ぎますね・・・。

為になるのかならないのか微妙な内容・・・

正直な感想はそんな感じです。

ある程度、省エネについて知っていれば「ふ〜ん、そう言うことか」って感じの内容でした。逆に知識ゼロで行くと講義スピードもさることながら、全然わけがわかりません。スマホ弄ってる人や寝てる人もたくさんいました。

というか、講師がテキストの内容をちょこっとまとめて話しているだけなので退屈でしょうがなかったです(正直)

そんでもって資格認定のお知らせが届きました

緊張するな・・・

なぜかというと、この講習は「出れば資格をもらえる」のは間違いないのですが、講義最後に20分ほどの効果測定があるのです。

それは「選択問題でテキストを見ても良い」という、一見簡単そうに感じるものですが、内容が結構難しく、同じ講習を受けた所長も「あれは今までの効果測定の中でも特に難しい!」というぐらいのものです。ちなみに僕の隣に座っていたおっさんは「え・・・むず・・・え・・・???」とブツブツ困惑しながら独り言を言っていました。

評価はA〜D

僕が心配しているのは、勤め先のこの講習を受けた先輩は全員A評価を取っているからです。

しかも評価表はクリアファイルに入れて保管されてしまうので、ここでA以外を取ってしまうと歴代まで笑い物になってしまいます。

頼む!Aであれ!!

・・・

 

・・・・・・

 

・・・・・・・・・

 

やった〜〜〜〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

しかしAを取ったものの、今回の講習で省エネについて詳しくなったかというと、それは限りなくゼロです。

となると、やはりエネルギー管理士を目指すべきなのか・・・と非常に迷います。ビル管や電験3種など取るべき資格は多々あるのに、今からエネ管を目指すのもどうなのかな・・・と正直なところ思っています。

今年中には決断を下したいと思っています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • エネルギー管理士です。
    将来のことを考えるなら、まずはビル管でしょう。
    その先は電験選任が受けられる自信が付いて来るようであれば電験3種を、
    そうでないならエネ管でいいと思います。
    まずは目の前のことをひとつひとつこなすことが大事ですよ。

    • とりあえず今の所、電験よりかはエネ管を取りたい気持ちが強いですね。
      もしかしたら、仕事をやっていく中で、電験に興味が湧いてくるかもしれませんが・・・

コメントする

CAPTCHA