ビル管試験まで、なんと残り100日近くになりました。もう3ヶ月ちょっとしかありません。
ただ、こんな事を書いてはいるものの「まだ3ヶ月もある!」と余裕こいているのも真実。ただ、時の流れが想像以上に早いのもまた真実。あっという間に3ヶ月が過ぎ、試験前日になってしまう事でしょう。
ちなみに、今の僕の勉強進捗度といえば、かなり微妙。ドラゴン桜の桜木先生が見たら「来年頑張れ」と言ってしまうかもしれません。
いやぁ・・・マジで何してるんだろう・・・。
いま思えば、よく電工二種とか取れたなぁ・・・と思います。訓練校に行ってたというのもデカかったのかもしれません。
まぁ、うだうだ書きましたが、結局のところ家では全然勉強出来ないので、もうタイトルにも書いた通り「YAKIN☆NI☆BENKYO」を発動しようと思います。そう、夜勤に勉強・・・つまり宿直の夜に勉強をしちゃうのです!
勤務時間に資格の勉強とは何事か!と思われるかもしれませんが、ビルメンの宿直の夜は「待機している事」が仕事の一環なので、緊急時に即対応出来るように構えとけばOKな部分があります。これが「ビルメンは楽」と言われる所以です。(一応、夜間の検針などもありますが・・・それほど時間はかかりません)
僕は、異動したSさんの業務を引き継いで最初はテンテコ舞いでしたが、最近ようやく余裕が出てきまして、数ヶ月先に提出する書類を今やれるぐらいにはなりました。極端な話をすれば、昼間自分の仕事をババっとやれば、夜は案外暇なのです。今までは、なんとなく後ろめたい気持ちがあったので出来てませんでしたが、もう手段は選んでいられません!やれる事はやる!
そういうわけなので!宿直の夜はビル管の勉強をしちゃいます!!
これで何とか勉強のリズムを掴みたい!早速あしたは宿直なので、様子を見て勉強をしたいと思います!では!