ブログ

ダメダメな1日!

タイトル通り、今日はダメダメな日でした(笑)

ミスは続くから、みんなも気をつけよう!(切実)

点検時間を間違える!

いよいよビルメンの大イベントの一つである消防設備点検が始まりました。

今日は住宅棟の点検の立ち会いでした。

3年目の消防設備点検は・・・こんばんは ビルメンの青村です。 金曜日の前日、「雪が降る!雪が降る!」と大騒ぎだったので警戒していたのですが、実際はあんまり降ら...

立ち会いの内容は↑で書いていますので、良かったら読んでみて下さい。

・・・で、住宅棟はAエリア・Bエリア・・・などエリアが分かれており、それぞれAエリアは9時から、Bエリアは10時から・・・とあらかじめ時間がエリア毎で決められているのですが・・・その時間指定を完全に忘れて13時からのエリアを9時からやってしまいました。

しかも、残り1部屋のところで居住者さんから「あら?13時からじゃなかったっけ?」と言われてようやく気づいたのです。もう気づいた時は「やっっっっっっっっっべ・・・」って感じで滝のような冷や汗が・・・。

幸い、クレームは来ませんでしたが、そのエリアの方々には申し訳ない事をしてしまいました・・・ゴベーン!!

撮った写真がブレ☆ブレ

お客さんの部屋にある、とある機器の型番を撮って来て欲しいと依頼があったので、お客さんの許可を得て、写真をパシャリ

そして防災センターに戻って、見てみると・・・「なぁにこれ」。もう、ヘタクソが撮ったUFO写真みたいにブレブレ。撮った写真はキチンとその場で確認しないとダメですね。型番もロクにわかりません。

幸い、過去のフォルダに、同じ機器を撮った写真があり、そこにクッキリと型番が写っていたので、その写真を流用させてもらいました。まぁ・・・多分大丈夫でしょう・・・。多分・・・

他にも細かいミスを連発!

あとは、数字を間違えたり、場所を間違えたり、「怒られないけど、自分が嫌になるレベル」のミスをゴロゴロ連発!もうミスのバーゲンセールですよ。

昔、「いやぁ、僕は男だけどMr.じゃなくてMissと言われるぐらいミスをする男でして〜(笑)」と言い回っていた上司を思い出しました。もう僕も明日からそのネタを使おう・・・。

そしてフィニッシュは、休憩室で500mlのペットボトルを2本倒して床をお茶まみれにして終了!

もう何やってんだ?って感じですよ。我ながら。

でも、なんかこうミスが続くと「人生だな〜〜〜」って感じがします。もう過ぎた事はしょうがない!また明日から頑張ります。

よ〜〜〜し!今日はもうビル管の勉強なんてしないで、明日に備えてとっとと寝るぞ〜〜〜〜〜!!!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA