トラブル

ピピピピピ・・・夜中に鳴り響く警報音!

こんにちは ビルメンの青村です。

最近、暑かったり寒かったりと、気温が安定しませんね。この前は「暑すぎる!」というクレームが来たので、部屋の温度を下げたら、今度は「寒すぎる!」と言われてしまいました。最初に「暑すぎる!」とクレームしてきた人は、どうやら極度の暑がりのようで、その会社の総務から「あの人からの注文は全部無視してくれ!あの人の適温に合わせると、部屋が冷蔵庫になる」といわれました。まぁ、確かに最初にクレームをもらったときに、部屋の温度を確認してみたら22℃で、暑いと言うより寒いよりの温度だったから変だと思ったんですよね。その人は果たして夏を乗り越えられるのだろうか・・・。

またしても原因はあのテナント!

仮眠をしていると、廊下から「ピピピピピ・・・」とアラーム音が

あ〜、もう最悪ですよ。しかもちょっと眠りかけていた時にこれですからね。なんなの

一向になりやむ気配が無いので、廊下に出てみると

テナントの倉庫からピピピピピ・・・とアラーム音が聞こえてきます。この倉庫は、過去に漏水したりと色々面倒事が多い飲食店テナントの倉庫です。また、このテナントか・・・

水が溢れてくる!対処せよ!こんばんは 青村です。 なんか急に涼しくなりましたね。ビルの使用電力量も少なくなり、デマンド管理の緊張感が減って嬉しいのですが、逆...
またまた水が溢れてくる!そして所長の「ウチでやりまっせ!」https://buildingmen-aomura.com/2021/09/02/%e6%b0%b4%e3%81%8c%e6%ba%a...

このテナントは、面倒事が多い上に、社員の態度も悪く、かつ気をつかい、しかも注文(ああ〜して欲しい、こ〜してほしいなど)は多い、いわゆる面倒くさいテナントなのです。このテナントが退去してくれれば、僕の現場での面倒事の8割は消えるぐらいです。僕の現場のメンバーは全員このテナントを嫌っています。

そんなテナントの倉庫からアラーム音が・・・。ぶっちゃけ、倉庫はテナントのものだし、こちらが対応する必要は無いのですが、このままアラーム音が鳴り続いていると眠れないので、仕方なく借りている鍵を使って中に入ってみることに・・・。

で、原因は倉庫の中の冷蔵庫の室外機エラーが発生して、中の制御盤からアラームが鳴っていたようです。室外機エラーってなんなのよ・・・と思いましたが、室外機を確認してみると、信じられないぐらいファンに埃が・・・!

原因はこの埃のようです。これが根詰まりして熱交換が出来ず冷蔵庫内の温度が下がらないで警報音が出たようです。

とりあえず、制御盤のアラームを切って退出。翌日所長経由で、そのテナントに室外機の掃除をすべき事を伝えました。

 

・・・それで、2ヶ月近く経ちましたが、掃除をする気配一切なし!その間、ちょくちょく夜中にアラーム音が鳴って、その度に仮眠から起きてアラームを消しておりました。このアラームを消す作業は、ものの1分で出来るので、当然深夜作業には含まれません。なので仮眠中に叩き起こされても、時給は発生しないのです

もう完全に、安眠を妨げられているので、とっととテナントには業者を呼んで室外機を清掃して欲しいところですが、何回言っても「そのうちやります」と煙に巻かれるだけ。もう仕方がないので、こちら側でこっそりやることに!

「うちでやりますよ!」とか調子いい事言うと「じゃあ次回も宜しく〜」と言われてしまうので、サイレントで実施。も〜〜〜なんでこんな事をやらなくちゃいけないんだ・・・。

この清掃によって、アラームは鳴らなくなり、平穏な夜が戻ってきましたが、テナント側からは「そういえば室外機の件、どうなりました?」とか一切聞かれないので、本当にこっちが言わなくなるまで、逃げるつもりだったと言う事がわかりました。

あ〜ぁ、このテナント、早く退去してくれないかなぁ・・・(切望)

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA