どうも青村です。
最近、どうも調子がよくありません。まぁ、寝込むほどではないのですが、絶好調が100だとすると、30〜40%ぐらいな感じですかね。
頭痛と下痢、喉の痛みが続いております。ただ、どれも微妙なレベルで、「なんか痛いな〜」ぐらいの中途半端な感じが続いております。熱は無いし、食欲はある。睡眠もそれほど不足はしておりません。喉が痛いのでコロナを疑ったのですが、手元の検査キットでは陰性でした。
もしかしたら連勤が思いの外、体に蓄積ダメージが残っているのかもしれません。自律神経が乱れているとでもいうのでしょうか。三十路になってから、こんな感じの不調がそれなりにあり、参っております。やっぱり仮眠って、体に負担をかけているんだなぁ。。
季節の変わり目っていうのもあるかもしれません。僕は子供の頃必ず季節の変わり目は風邪を引いていましたから・・・
現場の人手不足もまだ解消していないので、簡単に休めないし・・・。いや、休もうと思えば休めるんですけど、現場を混乱させてまで休むほどでは無いというか・・・なんかこう微妙な感じです。
以上、ただの日記でした。皆様も季節の変わり目にはお気をつけください。