こんばんは 青村です。
ビルメンは基本的にシフト制で、決まった曜日や日にちが休めるわけでは無いので、非常に予定が組みにくいです。資格試験や、どうしても休まないといけない日は有給を入れるか、あらかじめシフトを組む人に頼んで、その日は勤務から外してもらう必要があります。
これはシフトが完成する前にあらかじめ言っておかないといけなくて、たとえば絶対に休みたい日に宿直が入っていたら、そのシフトを変更する事になるのですが、1人宿直が変更されると、他の人にも影響が及びます。「Aさんが宿直ダメだから代わりのこの日にBさんを入れよう。そうなるとBさんが元々宿直だった○日を休みにして・・・」みたいな調整をすると、Bさんのシフトも崩れるので、影響が少ないようにシフトを組む前に事前にお願いします。
そんな感じで、以前までは事前に言えばある程度融通が効いたのですが、人手不足が続いている現在はもうそんな事は出来ず、資格試験や病院へ行く!など明確な理由がないとその日は休みにしない!というルールが出来てしまいました。
さらに追い討ちをかけるかのように、8月は明残パラダイスになっています。8月のシフトはなかなかグロい感じになっております。
※明残とは、宿直をして明けた日もほぼ日勤として働く事です。
「宿直明けは、ほぼ休みみたいなもの」というのがほぼ無くなり、宿直のうまみが完全に消滅しています。ビルメンは決まった休みがない代わりに、宿直明けがほぼ休みみたいなもので明け日も普通に出勤日としてカウントされるから、休みが多く感じるよね!という話はこの現場では通用しません。
ちなみに宿直日は24時まで仕事をし、そこから仮眠、明け日は6時に起床します。そして明残はそのまま16時ぐらいまで残業をします。これはいくら宿直で仮眠をしているとはいえ、これは結構キツイです。仮眠がうまく取れていないと、仕事途中で眠気の死神が容赦無く襲いかかってきます。
流石に明残が8月は多すぎるので、シフトを組んでいるOさんに文句を言ったところ・・・
「人がいないから仕方がない!!」と言われてしまいました。
そうなんです、人が足りないのです。明残がある日は「日勤」がいない日がほとんどで、明残を入れないと日勤人数を補えないのです。
ちなみに人事部には、人手が足りなくて明残で人数不足を補っているという話は伝わっているはずなのですが一向に増員される気がしません。7月にYさんが補充されたからいいデショ!みたいな雰囲気を人事部が醸し出しているので、しばらくは補充されない気がします。
ちなみに、新しくきたYさんは最近よく休みます。しかも予定がビッシリ詰まっている日に限って・・・
休みの理由は、風邪を引いた・・・とか家族内でトラブルがあったとか・・・。う〜ん、これは妙ですねぇ・・・。
噂だとYさんはこの現場に来たことを死ぬほど後悔しているようです。これは、もしかしたら1年もたないかもしれません。Yさんとしては、なんでもかんでもやるこの現場が信じられないようで「やる事が多すぎて面倒臭い!」とぼやいているようです。まぁ、同じ給料なら楽な方がいいに決まってますもんね。Yさんの気持ちもわからんでもない。
ちなみに、8月はでっかい作業が目白押しなので、事前準備や打ち合わせなどでも時間がモリモリ取られていきます。あ〜、早く人員を補充してくれ〜〜〜〜
コメント
コメント一覧 (9件)
関西にあるとある複合施設のビルメンですが、青村さんと状況が似ています。
仕事を個人ストライキしてる新人(転勤してきた人)と自分含めたその他のメンバー、どちらが正しいのか、たまに分からなくなります。
シフトを作る役目もしてるのですが、作成者である自分が1番残業が多くなります。(明け残祭り)
他の人を残業多くしたら、文句が出ますからね…。
皆が周りで忙しくしてる時に、ネットサーフィンしてやる気がないアピールをしてる新人が1人と同じ事してるベテランが1人いて、その2人と同じ勤務の日はもう大変です。
業務担当(営業の人)は何とかすると言ってますが、状況が変わるまで、大抵は数ヶ月かかります。
シフト作成者は結構割りを食ってますね。
やる気のない人たちが入ってるシフトの日に自分も勤務だと
「うぇ〜」って気持ちになります(笑)。
横からすみません。
rさん、
皆が忙しくしてる時にネットサーフィンする2人に、どのように接していますか?
放置というか、無視でしょうか?
どこの職場でもありえることなので、よろしければ教えてください。
Samさん
1人は冗談が通じるので、「何か面白いニュースありますかー?」と軽くイヤミを言いますが、
もう1人は瞬間湯沸かし器タイプなので、放っておきますね。暴れると手が付けられないので。
勿論、業務担当者には相談済みですよ。
rさん
回答ありがとうございました。
業務担当者さんが2人に注意するのでしょうかね。
このままだと、他の人たちが不満を持ち続けて大きな問題に発展しそうですね。
Samさん
問題が大きい人は、大体は別現場に転勤になりますね。それまでの間は耐えるしかありません。
新規の新人が入るまで数ヶ月かかりますし、別現場の人とトレードするとなると、また似た問題が発生します。
なぜなら、他の現場でもトレードされる人というのは、そういう人が選ばれる為です。
ちゃんと仕事する人は、他所の現場も手放さないでしょうから。(大体、どこの現場にも問題ある人が1人はいるみたいです)
ま、ある意味織り込み済みというか、想定内だと思って日々、目の前にある作業に取り組んでますよ。
皆さんも身体に気を付けて下さい。
rさん
再度ありがとうございます。
>ちゃんと仕事する人は、他所の現場も手放さないでしょうから。
まさにこれですね
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1179324780299919360
私は できるだけ仕事したくない人間なので、サボりたがる人の気持ちは分かります。
ただ、周りが忙しいのにネットサーフィンする度胸はありません。
小心者なので、仕事しなくちゃと思いますね。
ムリして機能させてしまうともう人は入らないので
正直なところ圧倒的に個人ストライキ側が社会的に正しいですね……
結局、なんだかんだ乗り越えてしまうのが
良く無いんですよね・・・。