ビルメン日記

やる気が出ない仕事始め!そして恒例の水出し!

一昨日は、今年最初の宿直業務でした。そして、僕の仕事始めでもあります。

年末は色々と今年は頑張るぞー!と意気込んでいましたが、実際に仕事場に来ると「ヤル気しねぇ・・・」という気持ちに・・・。食事前にダイエット宣言が出来るか?という言葉が頭によぎりました。人間、実際にその時になると目標もただの妄想に・・・、難しいものです。

結局のところ「三が日に仕事なんてしたらバチが当たるわw」という先輩の言葉に従い、出来る限りダラダラしました。後半はHUNTER×HUNTERの「キメラアント編でナックルがハコワレを解除したのは有りか無しか?」という話題で盛り上がりました。(先輩は「有り」で僕は「無し」で、先輩は「そういうナックルの情に厚いところがいい」という意見で、僕は「目的の遂行を考えると、ナックルの判断は悪手」という事でした。)

水を出しまくれ!

ドッと疲れがでる&水を出し続けよう!本当は昨日、宿直明けだったので帰宅後すぐに書こうと思ったのですが、疲れが出たのか異様にやる気がなく、かなり早い時間に寝てしまいました。今...

ビルの長期休暇の最終日にやる恒例業務です。上の記事にどうしてやるのかを書いていますので、良かったら見てください。

とにかく水を出しまくりました。配管内の水を循環させます。

30分ぐらい水を出し続けて、ようやく色がつき始めるレベル

かろうじて・・・のレベルですが

結局、その後も水を出し続けて、ギリギリ0.1ppm(アナログなので完全に独断ですが)出ました。

結構怪しいですが、まぁ良いでしょう。なんか、これ以上水を出し続けるのも水の無駄で申し訳ない気持ちになりますし・・・

ちなみに、今日は世間的に言う仕事始めでしたが、僕は休みでした。カレンダー通りに休めるのも良いですが、不規則な勤務だとみんなが憂鬱な日に休みの時もあるので、そういう時はちょっと得した気持ちになります。まぁ、本当は年末年始はしっかりと休みたい気持ちの方が強いですが・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA