重鎮よりもNさんの方がちょっとアレかも・・・

こんばんは 青村です。

最近、ちょっと悩みの種があります。僕の現場では、何となく重鎮がトラブルメーカーで、「重鎮には困ったもんだよ・・・」という雰囲気があるのですが、僕からすれば重鎮は、悩みになるような存在ではありません。

重鎮は僕からすれば、「小言がうるさいおっさん」ぐらいのイメージで、よくいる老害おじさんの中でもかなりマシな部類だと思います。ブログでは散々書いてますが、悩むほどの存在ではありません。

どちらかというと、うちの現場の中堅であるNさんの方が、僕としてはちょっと・・・って感じです。

Nさんは重鎮とくっっっっっそ仲が悪く、正直言って2人がいる日は報連相もクソもありません。上の記事では、Nさんもなかなかのポテンシャルを持っていると書いてますが、最近そのポテンシャルを遺憾無く発揮しております。前々から「機嫌のいい日」と「悪い日」の波が激しい人でしたが、最近はもっと酷くなっています。

一人で何も言わずに点検にいっちゃう

一言ぐらい言ってくれればいいのに、気がついたら一人で点検をやっている事が高確率であります。防災センターの予定表に、二人でやるようにと指示があるのにも関わらずです。

一応朝には「Nさん、点検何時ぐらいに行きます?」って声かけてるんですけどね。その時は、「あー、しばらくしたら声かける」と言ってるのに、「あれ?全然声かけてくれないな?てかどこ行ったんだろ」と思ってると、もう行っちゃってるパターンが多いです。

ちなみに、機嫌が良い日は「じゃあ10時ぐらいにいこう!」と言ってくれるんですけどね。そんで必ず声をかけてくれます。というか、こっちから「何時に行きます?」って言わなくても向こうから声をかけてくれるので、自分から声をかけないといけないときは「ん?今日機嫌悪いか?」って感じます。

そもそも「何時ぐらいに行きます?」って聞くと「自分で決めてよ」と言われる時もあります。いやぁ、一応Nさんが先輩だから、それを考慮して聞いてるんだけどな・・・とちょっといや〜な気持ちになります。

「こっちでやっとくから」というセリフ

上の話と連動しますが、例えば宿直が一緒になって、宿直業務をやる際に、Nさんが何も言わずにどんどん一人で宿直業務をやっちゃうんです。機嫌が良い日は「青村くんは〇〇頼むわw」みたいな感じに仕事を振ってくれるんですけど、そうじゃない日は無言で進めちゃいます。「いや、それぐらい僕がやりますよ!」っていうと「こっちでやるから」と言って一切仕事に関わらせてくれません。これも僕の悩みの種の一つなんですよね・・・。

先輩が「こっちでやるから」ってセリフ僕にとって恐怖でしかありません。「え?やってくれるの?ラッキー♪」って思った人は、すごい幸せな環境にいる人だと思います。

実は、前の職場で「こっちでやっとくから」が口癖の人がいたんです。「こっちがやります!」と言っても「いいから!」と言って、やらせてくれない人。

あまりにも「いいからいいから!」というもんだから、あんまりしつこく言うのもな・・・と思って「じゃあ申し訳ないですが、よろしくお願いいたします」と頼んだら、その日の夜(サビ残タイム中)に怒られましたよ。「本当に先輩にやらせる人いる?」「やらなくていいと思ったんだ仕事を」みたいな感じで。

え・・・アンタが「いいから!」っていったんじゃん・・・。と思いながらも「まぁ、確かに先輩に仕事を押し付けた事になるのか・・・」と少し反省。今思えば、なんてピュアな社畜なんだ。

で、後日また同じく「こっちでやっとくから!」があったので「いや!僕がやります!」「いや本当にいいから!」「いややらせてください!」の応酬をしたわけです。かなり「いいから!」と言われましたが、前回はここで折れてしまったから怒られたので、必死で「僕がやります!!」と、引かないでいると

「しつこいんだよ!!!こっちがいいって言ってるのにさぁ!!!」

怒られました

すごい怒られました。意味わかりません。あまりにも意味がわからなかったので「前回、いいからと言われて怒られたので・・・」と言ったら更に怒られました。その後、「この仕事は俺がやるから!」と怒りながら去って行きましたが、その夜(例の如くサビ残タイム中)に「ちょっと怒られたぐらいですぐ引き下がって先輩に仕事を押し付けるんだ?あんなに「僕がやります」って言ってたのに?」と怒られました。もう本当にあの時は人間不信度が最高度まで上がっていて、メンタルがやばかったですね。

だから、「こっちでやっとくから」というセリフはこのトラウマが蘇るんです。いつ「人にやらせといて何も思わないの?」みたいな事を言われるか怖くて仕方がありません。Nさんから言われたことはまだありませんが、Nさんの性格的になんか言いそうな雰囲気はあるんですよね・・・。

無言

日勤で勤務がNさんと一緒になるのは、まぁ良いのですが一番きついのはやっぱり宿直ですね。

機嫌が悪い日は、マジで話しかけてくれません。でも宿直業務は勝手にやるくせに、夜の休憩(交代で取る)に関してはこっちから話しかけるまで休憩を取ろうともしないんです。

だから「休憩どうします?」と聞くと「自分で決めて」と返答。

最近は面倒臭いから「僕が先に入りますね」で済ましてます。

そのあとは、夜の間はず〜〜〜〜〜〜っと無言。まぁ、仕事が捗るからいいか・・・と割り切ってます。

なぜこんな感じなのか、思い当たる節があります

Nさんは、実は何回も「この仕事をやめたい」と言ってる人で、大体3ヶ月周期でこういった感じのモードになります。

以前、Nさんが「俺って仕事辞める時は、名残惜しく思われるのが嫌だから、わざと嫌われる行動を取って、「Nがいなくなって良かった」って言われるようにしてるんだよね」と言っていました。その時は「(うわ!めんどうくさ!!)」と思いましたが、どうも最近のNさんを見るに、そういった感じの行動を取っているような気がします。

というのも、だいたい3ヶ月前もNさんがこんな感じだったんですよ。あまりにも酷いから、ブログに愚痴を書こう!(それでしかストレスを発散できない哀れな人間)と思ったんですけど、しばらくしたらめっちゃNさんの機嫌が良いんです。

まるで別人?ってぐらい。

その状態がしばらく続いてたんで「Nさんの中で何か吹っ切れたんだろうな〜」って思ってたんですが、また最近になってダークモードに後戻りですよ

多分、あと数週間でまた機嫌のいい日々に戻ると思いますが、その回数が増すにつれて酷くなってきてるような気がします。正直、今一緒に仕事したくないもん

もう子供じゃないんですから、そんな感じになるのやめましょうよ」って言いたいぐらいです。あ〜〜〜、本当に面倒臭い。やっぱり人生の悩みの大半は人間関係ですよ。ビルメンなんて特に変わった人間が多いから、も〜大変。一度、所長に「もう我慢できません!」って相談してみようかな。でも、所長経由でNさんに話が伝わるのも、あと引きそうだしな・・・。あ〜あ

コメント

コメント一覧 (8件)

  • こんにちは。
    いつも楽しく拝見してます。
    こういう気分か激しい方いますよね。特に、ビルメンは閉鎖的な空間で決まった人しか関わらないので更に辛いというか…
    私も、相手の事とか、職場の雰囲気を考えて上長に相談しないタイプですが、溜めておいて良い事はなかったです。

    昔見たアニメの中のキャラクターが喋っていたセリフですが。
    頑張れば何とかなる保証は、ありませんが
    頑張らなければ、何ともならない事は保証出来ます。
    訴えないと始まらない事も確かにあると思います。

    すいません。余計な事を言ってしまいました。
    これからも応援してます。

    • そのアニメのキャラクターの言葉は
      なかなか真理をついてますね・・・。確かにそうかもしれません。
      一応、副所長にはちょっと愚痴的なのは言っているので
      副所長経由でなんか変化があればな〜って思ってます。

  • お疲れ様です。
    あまり気にし過ぎてメンタル傷つかないで下さい。
    謎の不機嫌モードで接しにくい面倒な人ってどのビルメン現場にも1人以上は必ずいました。(経験上)
    勝手に不機嫌になって雰囲気を悪くする人、不貞腐れた態度の人、その理由を話さない人…そういう人はただ幼稚なだけです。
    人生にはそういう厄介な登場人物もいるという事で、あまり思い悩まず寛大な心で見てあげて下さい。(笑)

    • ご心配ありがとうございます!
      とりあえず、前職の先輩よりははるかにマシなので
      今のところは大丈夫です(笑)

  • お勤めご苦労様です。
    やはりどこの現場にもそういう人はいるんですね・・・
    以前年下の先輩で突然切れだす人がいてすごく扱いづらい経験がありました。
    今は退職し現場は自分ひとりなので仕事は増えましたが、のびのびできるのが救いです。

    • 年下の先輩で突然切れ出すのはヤバいですね。。。
      ストレスが大変そう・・・。
      のびのび出来る環境は何より重要ですよね。
      仕事が全然無いけど、人間関係が終わってる現場とか
      考えただけで嫌になります・・・。

  • お疲れ様です。
    実は自分もNさんの気持ちはわかるなぁと思います。
    やはり去るときに名残惜しいと思わせないようにする、というのは実は一番正しいのかもしれないと思うのです。
    とはいえ不機嫌撒き散らすとかはちょっと…ですがね。

    そこらへんの匙加減は難しいですが、うまく奏功すれば去る側は心置きなく去れて残る側も悲しまなくてすむと思うのです。

    • 自分はNさんにお世話になった事もたくさんあるので、嫌な印象で
      最後終わるのはちょっと違うかな〜と思います。難しいですよね。
      (ちなみに、最近のNさんはまた上機嫌モードに入っております(笑))

コメントする

CAPTCHA